5265件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年第6回定例会(4日目) 本文

文部科学省は、2019年1月25日、中央教育審議会の新しい時代の教育に向けた維持可能な学校指導運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策についての答申を受けて、学校における働き方改革推進し、その実効性を高めるため、文部科学大臣本部長とする学校における働き方改革推進本部を設置し、答申を踏まえ、働き方改革を強力に進める旨の文部科学大臣メッセージを発出し、今日まで教員の長時間労働

荒尾市議会 2022-12-15 2022-12-15 令和4年第6回定例会(3日目) 本文

つまり、本市には1,619戸あるうち、耐用年数が残っている桜山団地2丁目の中耐、八幡団地中央団地北五反田団地の合計834戸に移転してもらうとして、現在、大和団地移転の準備が進められています。  現在、移転対象団地の新図団地桜山団地4丁目の簡平に入居されている方々から問合せが多くなっています。

荒尾市議会 2022-09-26 2022-09-26 令和4年第4回定例会(6日目) 本文

また、一般質問でも取り上げましたが、荒尾二造の関連施設荒尾市のまちづくり基盤となってきたのに、決算の歳出では中央区の変電所跡地除草費用9万3,000円だけになっております。もっと郷土史のために適正な予算がなぜ確保されないのか、甚だ疑問です。  最後に、同和団体への補助金支出についても、人権にかかわる全体の中で適正に位置づけるべきであると思います。  

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

まず初めに、男性トイレへのサニタリーボックス設置についてでございますが、現在、市内の公共施設のうち荒尾運動公園市民体育館内・屋外体育センター及び中央公民館、働く女性の家の男性トイレサニタリーボックスを設置しておりますが、本庁舎をはじめ、その他の施設においては設置していないというのが現状でございます。  

荒尾市議会 2022-08-31 2022-08-31 令和4年第4回定例会(1日目) 本文

1、建設改良費では、配水設備拡張費南新地土地区画整理事業内や荒尾鉄工団地内などへの給水拡張中央水源地電気設備更新工事などにより増額となり、道路改良工事下水道工事に伴う配水管工事配水設備改良費は減少となっています。また、営業設備費では給水車量水器を購入したことから増額となっております。  

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

また、窓口での待ち時間を短縮するために、住民異動手続専用タブレットで行うことができる体制を、中央区役所に加え、東区役所にも整備するなど、利便性の向上を図りました。  2点目の新市基本計画推進では、それぞれの町との合併協議での決定事項に関して、令和3年度においても引き続き都市基盤整備等を着実に進めてまいりました。

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

 始   文化市民局長   横 田 健 一    健康福祉局長   津 田 善 幸   環境局長     早 野 貴 志    経済観光局長   田 上 聖 子   農水局長     大 塚 裕 一    都市建設局長   井 芹 和 哉   消防局長     福 田 和 幸    交通事業管理者  古 庄 修 治   上下水道事業管理者田 中 陽 礼    教育長      遠 藤 洋 路   中央区長

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

僕なんかやはりイメージするのは、どこかの水道局か何かにある大きな中央コントロールセンターみたいに、区内のいろいろなコミセンだとか公園だとか、いろいろあって、そこで日々どんな人たちが何をやっているかというのが、パネル上で一度に分かると、必ず分かると。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

    北 野 伊 織    熊本城総合事務所長田 端 文 一    熊本城総合事務所所長                                 吉 村 裕 仁    熊本城総合事務所所長         熊本城総合事務所所長             濱 田 清 美             岩 佐 康 弘    熊本城調査研究センター所長             網 田 龍 生  〔中央区役所

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民分科会-06月21日-01号

横田健一 文化市民局長  4月1日の人事異動に伴いまして、中央区、東区、西区の区長がそれぞれ交代しております。それぞれ自己紹介をいただきますので、よろしくお願いいたします。         〔執行部自己紹介〕 ○田中敦朗 分科会長  以上で新任区長紹介は終わりました。  次に、執行部より発言の申出があっておりますので、これを許可します。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

上杉剛二 中央土木センター所長  都市整備委員会資料A−3をお願いいたします。  中央区並びに西区土木センターにおける洗濯排水不適切放流について御説明します。  本件の概要としましては、土木センター内の屋外洗濯機洗濯排水下水道に接続せず、敷地北側の水路に不適切に放流していました。この洗濯機につきましては、事実関係を確認後、速やかに撤去を行ったところです。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済委員会-06月21日-01号

写真左上が着工前でございまして、今回、中央バンク、それから右側サイドスタンド下側バックスタンド解体を予定しておりますが、右側写真のとおり、サイドスタンドバンクについては、おおむね解体が完了しておりまして、現在下の写真にありますバックスタンド解体を進めております。おおむね順調に進んでおり、資料の下段にお示ししております工期の9月末までには解体が完了する予定であります。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

    感染症対策課長  中 林 秀 和    新型コロナウイルス感染症対策課長    健康づくり推進課長西 嶋 達 也             岡 島 史 明    国保年金課長   今 村 和 也    子ども未来部長  池 田 賀 一    子ども政策課長  光 安 一 美    子ども支援課長  内 田   聡    児童相談所長   戸 澤 角 充    保育幼稚園課長  岩 下 敏 和  〔中央区役所

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

ユーチューブ、ツイッター等SNS言論統制、また、中央マスコミなどの偏った報道実態、多分、日本マスコミの中で働いておられる方々へも、全ての情報は届かずに偏った情報のみで仕事をし、発信せざるを得ない仕組みが存在するのかと推察いたします。  それは、世界報道自由度ランキングで、G7中最下位、全世界で71位、この日本報道実態がこのデータとして表れております。